モルモットのトイレでおすすめな選び方としつけのコツ

モルモットにはどんなトイレがおすすめなのか、これからモルモットを飼おうとしている場合に一番悩むポイントになりますね。

モルモットはよく食べるので、その分よく排泄をします。ですが、トイレをなかなか覚えられないという習性があるのです。

そんなモルモットにおすすめなトイレとは?トイレを選ぶときのポイントや注意点、掃除のしやすさなどをご紹介していきます。

これで、モルモットのトイレ選びには困りません。

さらに、トイレのしつけのコツについてもご紹介致しますので、これからモルモットを飼うときにはぜひ参考にしてみてください。

モルモットのトイレのしつけ方のコツや覚えられるための工夫

モルモットのトイレのしつけ方について、お悩みの飼い主さんも多くいるかと思います。子供が欲しいと言...

【モルモットの飼い方】トイレを覚えさせる方法について解説

モルモットはペットとして飼いやすいと言われていますが、実際に飼うとなるとトイレを覚えないという習性が...

モルモットへのトイレのしつけ方法とにおい対策について

モルモットを飼いたいと思っていても、一般的にモルモットはトイレを覚えないということが気になりますよね...

モルモットのトイレトレーニング方法!手順とポイントを解説

飼っているモルモットのトイレ掃除が大変で、それをストレスに感じている飼い主さんもいますよね。可愛いモ...

モルモットのトイレにおすすめなのは木製チップ

ペットを飼う時に気になるのはトイレ!室内で飼育する動物に関しては、排泄物の臭いが気になるためになるべく清潔にしておきたいものです。

できればトイレを覚えて、そこだけで用を足してくれるとすぐにキレイに出来て衛生的ですよね。

ケージの中で生活をしてくれて、散歩の必要もなく、そして見た目も可愛いモルモットは今ペットとして人気ですが、トイレはどうなのでしょうか。

実は残念なことにモルモットのトイレのしつけは無理だと考えて良いでしょう。そしてモルモットは小さな体の割にはよく食べ、排泄物の多い動物です。そのためケージ全体がトイレです。

掃除を簡単にするために、床材が網状になり下に排泄物が落ちるような仕組みになっているケージもありますが、モルモットの足は小さいので金網に足が引っかかり怪我をしてしまう事も少なくはありません。

そこで床に敷くトイレの床材としておすすめなのが木製チップ。特にポプラを使ったアスペン材はアレルギーがでにくく吸水性や吸臭性に優れています。排泄物があり汚れた部分だけを取り除いてあげてくださいね。

モルモットのトイレには食べても大丈夫なものがおすすめ

トイレのしつけが難しいモルモットは、ケージの中に排泄物をしてしまいます。そのため床材としてトイレに適しているものを敷いておくのですが、モルモットは何でもかじってしまう性質があるので、口にしても問題がない床材を使用しなければいけません。

新聞紙を細かくして床材として使用する方法もありますが、口にした時にインクの被害が心配です。ペットシートもまた同じでインクの代わりに、モルモットの体に心配な化学繊維が使用されています。

もし掃除がしやすいこれらの床材を使用する場合は、誤飲をしないようにくれぐれも注意をしてください。

口にしても心配がない点でいうと、先述したように木製チップや牧草の床材がおすすめです。

しかしメリットばかりではなく、腐敗しやすいというデメリットも存在します。

そのため汚れたチップや牧草はすぐに取り除くこと。また定期的に汚れた部分だけでなく、全てを取り替えて衛生を保つようにしなければいけません。コスト面では、他のものよりも高くついてしまうことを頭に入れておかなければいけません。

モルモットのトイレ作りは環境や特性に合わせた工夫が大切

動物を飼う時に一番良い環境は、自然に過ごしていた環境に近いことです。

モルモットなら温かい草原で暮らしていた動物ですから、枯れ葉や草を穴の中に敷いて住処を作っていたことが想像できます。お家で飼育する際にもこのような環境を作ることが本当は一番モルモットにとって良いことです。

そのため、餌にもなる牧草や木製のチップを床材として使用することが、一番自然なのですが先述したように掃除はこまめに行わなければいけません。

もし仕事などで忙しく日中の大半は、モルモットにお留守番をしてもらわなくては行けないのなら、トイレも簡単に処理が可能なもの、自然と清潔を保てるものを使用すると飼い主さんの手間は省けます。

排泄物がしたにおちるように工夫がされている床材は、飼い主さんにとって掃除が楽になりますよね。しかし金網にモルモットが足を挟んでしまうかもしれないという点が問題でした。また金網をかじってしまう可能性があるのも気になりますよね。

そこで同じような役割をしてくれるスノコを利用しているお家があります。スノコでしたら隙間があり木製なのでかじっても大丈夫!そして隙間から排泄物がおちるので掃除も楽になりおすすめです。

スノコを利用する際には隙間が大きすぎないもの、口にしても良いように釘や着色料を使用してないものを選んでくださいね。

モルモットには掃除をしやすいトイレもおすすめ

モルモットは清潔好きな動物なので、ケージをキレイにしておくことが大切です。また排泄物があると臭いがしてしまうので、臭いが気になる方は処理を速やかに行うことがポイントとなります。

そこで日中もモルモットに目が届く、またモルモットがチップや牧草以外はかじらないという場合などはペット用シーツを利用している方も少なくありません。

これなら汚れた場所は一目瞭然!汚れたらすぐに気が付き取り替えることが出来ますね。しかしこの場合もコスト面でいうと決して良いとはいえません。清潔重視、コスト面は気にならない方にはおすすめの床材です。

また人が暮らす部屋と同じように、掃除がしにくいのは物が多く置いてある事が一番の理由です。物があるとそこにほこりやゴミが溜まりやすい。そしてたくさんあるものをいちいち避けて掃除をするのはなかなか大変です。

モルモットのケージも同じです。無駄な物はケージから排除しましょう。ハムスターとは違い回し車は必要はありません。水飲み場やかじり技はケージに挟み込めるようになっているものを使用すると床の掃除がしやすくなります。必要最低限のものだけをケージの中に入れることによって、モルモットも行動範囲が広くなりストレスが軽減されます。モルモットにも飼い主さんにも良い点ばかりですよね。

モルモットにトイレをしつけするコツ

モルモットにトイレのしつけをするのは先程もお話したように、大変難しいです。

いつもある程度同じ場所に排泄物があるようならラッキー!たまたまそのような習性があるモルモットを飼育している可能性があります。

このような場所にはトイレ用の砂を置いておくと、処理が楽になりますよ。

ちなみにうさぎ用やモルモット用のトイレも販売されています。トイレを覚える子も中にはいるようですが、それを期待してトイレを購入してもその場所が特別な場所となり、巣箱と勘違いしてしまうこともあります。トイレを使用する場合も無理強いは禁物。いつも排泄物が置いてある場所に設置するくらいしか方法はありません。

また餌を食べたり水を飲んだりする場所で排泄物が多く見られる場合は、そこをトイレとしてペット用シーツなどを敷いておいてはいかがでしょうか。

飼い主さんとしてはトイレとご飯が一緒なんて、とちょっと不衛生な感じがしてしまいますが、モルモットは意外と食べている時に排泄をすることが多い動物です。

どちらにしても掃除をするなら、楽に掃除が出来たほうが良いですよね。もちろんトイレシーツを利用する場合は、かじったりしないように注意をしながら使用しなければいけません。

ペットを飼うということは、掃除も必要、また掃除をしても臭いが残ってしまうこともあります。そのような場合は害がない消臭剤を使用してみてください。ペット用の消臭剤は病院など、安心できる場所で購入することをオススメします。