ショートモルモットの大きさや特徴と飼育するときの注意点

ショートモルモットと聞くと大きさはどのくらいなのか気になりますね。

子供からモルモットが欲しいと言われても、初心者であればそもそもモルモットの大きさがどのくらいなのかもわからないので、狭いアパートでも飼えるのか悩まれるでしょう。
モルモットの中でもショートモルモットは特に飼いやすいと初心者でも人気のようですが、果たしてどのくらいの大きさなのか。

また、これから飼い始めようとすると相場はいくらくらいなのか、ショートモルモットはどんな性質で飼育するときにどんなことに注意したらいいのかも考えなければなりません。

そこで、ショートモルモットの大きさや特徴と飼育するときの注意点についてご紹介致しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

モルモットが横になって寝ることはある。慣れてくると熟睡も

モルモットはあまり寝ないといわれていますが、ペットとして飼われてその環境になれると横になって寝るほど...

モルモットの種類や性格を理解して家族の一員として迎え入れよう

子供にせがまれてモルモットを飼うことが決まったら、次はどんなモルモットにするかですよね。実は...

モルモットの性格とは?初めてモルモットを飼うならこの種類

モルモットを飼う前に知っておきたいのが性格ですよね。モルモットにあまり活発なイメージはありませんが、...

モルモットには部屋んぽがいいワケと絶対に注意したい事を紹介

念願のモルモットを飼い始めたばかりで、家族中で夢中なっていませんか?ペットといえば、お散歩が...

モルモットの大きさが知りたい。初心者でも飼えるサイズ感

仕事で疲れた毎日、家に帰るとかわいいモルモットが待っていてくれたら疲れも一気に吹き飛んでしまいそうで...

モルモットとハムスター。どちらか迷ったらモルモットがいい理由

マンション暮らしでも、子供のために何かペットを飼いたいとお考えではないでしょうか?犬や猫は無...

モルモットの特徴を理解して一人暮らしのペットにしよう

一人暮らしの寂しさを癒やしてくれるようなペットを飼いたい、とペットショップに行った時にモルモットを見...

モルモットにはクリーム色もいる。色分けは細かい種類が沢山

ペットショップでよく見かけるモルモットの毛色は茶・黒・白が多くみられますが、クリーム色のモルモットは...

モルモットは人間でいうと年齢なのか。年齢と赤ちゃんの時期

飼ったばかりのモルモットに癒やされる毎日。モルモットは成長が早いとききますが、人間でいうと何歳になる...

モルモットのかわいいポイントをご紹介!モルモットは癒し系

今一人暮らしの女性に密かな人気のモルモット。これからモルモットを飼おうか、悩んでいる人もいるのではな...

モルモットって巣箱いらないの?基本的には必要です

モルモットの巣箱について。ケージの中にせっかく巣箱を設営してあげたのに全然入らない!とい...

モルモットとうさぎの違いでペットとして飼うメリットや注意点

モルモットとうさぎの違いは、飼ってみないとわからないかもしれません。うさぎは子供の頃に飼ったこと...

アルパカモルモットは最近の品種のモルモット。品種改良と特徴

アルパカモルモットを知っていますか。「アルパカ」と「モルモット」はほとんどの人が知っているでしょ...

モルモットは群れで行動する生き物【2匹以上飼う場合の注意点】

モルモットはもともと群れて行動する生き物ですが、実際に飼うのは1匹が多いでしょう。しかし、お世話に慣...

モルモットとハムスターの飼いやすさの比較!実は違いが多い

お子様からペットを飼いたいと言われ、子供でもお世話しやすいモルモットかハムスターのどちらかをペットに...

ショートモルモットと呼ばれるイングリッシュモルモットの大きさとは

ショートモルモットと呼ばれているイングリッシュモルモットですが、一番スタンダードで飼育もしやすいモルモットと言われています。
モルモットを飼ったことがない初心者は、このショートモルモットから飼うことをおすすめします。

モルモットは種類によっての大きさの差はほとんどなく、このショートモルモットも1000g前後の大きさになります。
体長は20~30cmなので、40cmくらいの高さのケージを用意しましょう。

その容姿からハムスターに似ていると言われることが多いですが、飼うとなるとハムスターとは全く別の動物です。
大きさもハムスターは手の乗る大きさですが、モルモットは約1kgになるので手の平サイズとはいきません。
膝の上で撫でてあげるくらいの大きさです。

ずんぐりとして、短い手足が愛らしいモルモットですが、動きもハムスターのようにすばしっこくありません。
どちらかというと、ゆっくりのんびり歩くという感じです。

運動があまり得意ではないマイペースですが、その姿が癒やしを与えてくれます。

ショートモルモットの大きさはオスよりメスの方が大きく育つ

モルモットの種類によって大きさの差はほとんどありませんが、性別によって多少体格差が出ることが多く見られます。

  • オスだと小さくても900gほどの大きさで、大きな個体では1200gほどにもなります。
  • オスでは1kgを超えることも珍しくありません。
  • メスは700~900gくらいの大きさで、小さなオスと大きなメスが同じくらいの大きさになります。

ショートモルモットは毛が短い短毛種なので、見た目の大きさと実際の大きさはさほど変わりません。
モルモットには毛の長い長毛種という個体もいて、長毛種は毛のボリュームから少し大きく見えることがあります。
近くで見て、ようやく毛と体の境目が分かるような個体もいます。

ショートモルモットは初心者にオススメ!気になる相場は

一番スタンダードなので、見かける機会も一番ショートモルモットが多いです。
ペットショップや動物園で見て魅力を感じたモルモットは、きっとショートモルモットです。

モルモットがペットとして飼われるようになったのも、最初はショートモルモットでした。
一番人間との関わりが深い種類になります。

その関係もあってか、本来臆病で警戒心の強いモルモットの中で、比較的社交的で人懐っこい性格をしています。
もちろん個体の性格にもよりますが、コミュニケーションをとれるまでの時間も、他のモルモットに比べると早い方です。

モルモットを懐かせることも、初心者にとっては大変なことなので、馴れやすいショートモルモットが人気の理由の一つです。

そして毛も短く体に密着して生えているので、ブラッシングなどのお手入れの手間もほとんど必要ありません。
長毛だとブラッシングやカット、入浴の必要も場合によってはあるので、短毛の方が断然手間は楽です。

病気になりにくい種類でもあるので、健康的に暮らせることも魅力です。

相場はスタンダードなこともあり、3000円前後で販売されています。
ブリーダーからだと5000~6000円になることもありますが、購入はしやすい価格です。

ショートモルモットの性格や飼う時の注意点

ショートモルモットは、比較的馴らしやすい性格をしていますが、モルモットの性質として注意してあげなければいけないこともあります。

モルモット全般は、体内でビタミンCを作り出すことが出来ません。
ビタミンCが不足すると、健康状態の悪化を引き起こします。

ペレットや牧草をメインに、野菜やサプリメントなどを利用しながらの摂取も一つの方法です。
野菜を好まないようなら、飲水にビタミンを入れて摂取させるようにしましょう。

牧草はビタミンCだけでなく、繊維質も豊富に含んでいます。
繊維質は腸内を整えてくれる、重要な役割も果たしてくれます。

また生涯伸び続ける歯を、牧草を噛むことですり減らします。
歯が伸び過ぎると、食欲の低下や噛み合わせの悪化で命に関わることもあるほどです。

牧草はいつでも食べられるように、常に置いておくようにします。

またモルモットを飼育する上で、温度や湿度の管理も非常に大切になります。
20~26度が適温と感じますが、特に暑さには弱いので30度を超える環境にならないようにしましょう。

特に暑さに弱いと言っても、寒さに強いということではないので注意しましょう。

湿度も40~60%の間に保てるようにしましょう。
快適な温度や湿度で過ごせることも、モルモットのストレスを軽減するために大切なことです。

ショートモルモットのケージの大きさや飼育をはじめるときに揃えるものとは

実際にモルモットを迎え入れる前に、必ず必要なものは事前に用意しておきましょう。

モルモットのケージの大きさについて

ケージはモルモットが過ごす部屋として、必ず必要なものになります。
ケージを用意しないと、いつも部屋の中で放し飼いということになってしまいます。

モルモットのケージとして必要な大きさは、高さ40cm×幅60cm程度です。
約1kg前後にまで成長するので、このくらいのスペースは確保しましょう。
モルモット専用のケージはなかなか販売されていないので、うさぎ用のケージで代用することをおすすめします。

モルモットの餌入れ、給水器

餌入れは軽いものだと、モルモットの体重でひっくり返ってしまいます。
餌がこぼれると汚れの原因にもなるので、陶器など重さのある入れ物がいいです。

モルモットは新鮮な水を一日に500mlほど飲むこともあるほど、水が大好きです。
いつでも新鮮な水が飲めるように、給水器も必ず用意しておきましょう。

モルモットに適切な餌

モルモットは専用ペレット、牧草、野菜を中心とした食事をします。
ビタミンや繊維質など、必要な栄養がバランス良く摂れる工夫をしましょう。

新鮮な餌が食べられるように、一日に2回を基準に餌を与えましょう。

モルモットの巣箱

寝床や隠れ家として、ケージ内に巣箱を用意しましょう。
モルモットの体が入るサイズであれば、特に大きさの規定はありません。

オリジナルの巣箱を作ってみてもいいかもしれません。

モルモットのかじり木

モルモットは歯をすり減らす意味でも、かじるという習性が本能的に備わっています。
かじることが出来ない環境は、非常に心地が悪くストレスです。

ケージの金網をかじることもありますが、剥がれた塗装を食べてしまうことにもなるので、専用のかじり木を用意しましょう。