モルモットの巣箱を手作り!お気に入りの隠れ家を用意しよう

モルモットの巣箱を手作りしよう!

ホームセンターやネットで購入できる巣箱もいいけど、ウチのモルちゃんが気にいる感じの巣箱は私にしかわからない!

そんな時は自分で作ってみましょう。
巣箱は消耗品。
定期的に取り替える必要があるので、あまりお金を掛けずに用意したいもの。
そこで、100均で気軽に購入できるもので巣箱を作ってみませんか?

隠れる習性があるモルちゃんには必須アイテムの巣箱。

手作りした巣箱に入ってくれたら…と、想像するだけでワクワクしちゃいますよね。

モルモットの小屋をすのこを使って自作する方法をご紹介します

趣味でDIYをしている人は、自宅で飼っているモルモットの小屋を自作してみたいと考えることもありますよ...

モルモットと犬の同居で癒やされ感倍増。相性と注意点を紹介

動物が好きで色々な動物に囲まれて過ごしたいというご家族も多いと思います。モルモットと犬が仲良...

モルモットの保温管理方法と、寒い時期に家で留守番をさせる場合

春にモルモットを飼い始めて、初めての冬。いままでは暑さ対策をしていたけれどこれからは寒さ対策をしなく...

モルモットのケージの正しい選び方のコツと注意点とは

モルモットをこれから飼いたいと考えているあなた。しかし、初めてモルモットを飼うとなると、どんなケージ...

モルモットのケージ選びは安全性と掃除しやすいことが大切

家族と相談してモルモットを飼うことになったら、モルモットを飼うためのケージも必要ですよね。モ...

モルモットのケージ。飼育に適した大きさについて

モルモットは放し飼いにすることはできません。モルモットは捕食動物なので、隠れる場所が必要です。...

モルモットをリビングで飼うことのメリットや工夫と注意点

モルモットをリビングにケージを置いて飼いたいと考えているあなた。子供のためにモルモットをペットと...

モルモットの床材に金網はNG?モルちゃんに適した床材とは

モルモットの床材に金網ってダメなの?モルモットを飼い始める時に買ったケージについていた金網の...

モルモットの床材におすすめはスノコ!メリットや掃除方法とは

モルモットには床材に何がおすすめなのか、モルモットの飼育初心者だと悩んでしまいます。子供が欲しい...

モルモットのために電気代を節約しながら寒さ対策や快適な環境を

モルモットを飼い始めることで電気代が上がるのではと心配なあなた。子供にせがまれてモルモットを飼い...

モルモットに水槽は使える。使う場合のメリットと注意点とは

モルモットはハムスターよりも大きく成長し、うさぎほどの大きさにまでなります。大きさに合わせたケー...

モルモットに小屋は必要なワケと、NGな小屋とオススメな小屋

もふもふのモルモットの画像を見るだけでも癒やされてしまいますね。実際に飼って育ててみたい、毎...

モルモットがペットシーツを噛むのは危険。上手な使い方と対策

モルモットの糞尿対策にペットシーツを使っている人もいると思いますが、モルモットがペットシーツを噛むこ...

モルモットの小屋の作り方の紹介。簡単・安全・広々タイプで選択

子供が欲しがっていた念願のモルモットを飼うことに決まり、飼育方法を検索していませんか?モルモ...

モルモットの巣箱を手作りする

モルモットはケージの中に巣箱があることで安心して過ごすことができます。巣箱は基本、天井があるものなら、その形状についてはモルモットはあまり気にならないようです。
そこで手作りをするときには、天井がついていることを第一条件として、通気性、飼い主さんが掃除をしやすい事、モルモットが住心地の良い素材を使用すること、また消耗品だと言う点も頭に入れて手作りを楽しんでみてください。

また一つの材料を使用するだけでなく、複数の材料を組み合わせたり、巣箱を広くして遊び場と兼用に出来る方法もあります。

どのような巣箱を作った場合でも、もしモルモットが気に入らずにストレスを感じているようなら、違うものを用意して上げてくださいね。

モルモットの巣箱を手作りする時、底は作らない

モルモットの巣箱を手作りする時、ペットショップで販売されているものを参考にしてみるのも一つの方法です。

一般的にはモルモット用として売られているものはあまりありませんが、うさぎ用を使用することが出来るので、そちらを参考にしてみてください。

  • 底のないトンネル型
  • 出口が一つ、底がついている壺型
  • 出口が複数ある迷路型

大体はこの3パターンに分かれます。ここでおすすめなのが出口が複数ついていて、底がないタイプです。

なぜなら底がついていないと、掃除をする時に巣箱を持ち上げるだけでOK!モルモットは、巣箱がなくなると巣箱を探して移動してくれます。

出口が一つしかない壺型のタイプはモルモットが安心して、巣箱にこもることができますが、掃除をする時にモルモットを巣箱から出すことが難しく、また巣箱に底がついているため排泄物が中にたまり、掃除がしにくくなります。

底がなく、出口が複数ついている巣箱はこの点がクリアになり、飼い主さんにとっては掃除がしやすくなり、モルモットにとってはいつも清潔な巣箱で過ごすことが出来るので、お互いにストレスをためずに生活を送る事ができます。

モルモットの巣箱は木製と拘る必要はない。布で手作りしてみよう

モルモットの巣箱に木製が多いのは、もともと噛む性質を持っていることを理解してのことです。木製ならモルモットがかじっても安全ですよね。

しかしモルモットにも人と同じように個性があり、中にはかじり木以外の他のものをあまり噛まないというモルモットもいます。

お家のモルモットがこのようなタイプの子なら、木製の巣箱にこだわる必要はありません。

冬場ならモルモットが好む、ボアなど暖かくて柔らかな感触がする布を使って手作りをすることもできます。

作り方もとっても簡単で、布を筒状にして縫うだけでOK!ある程度の厚さがあるボアやフリー生地なら、自立してトンネルのように置くことも可能です。

しかし布を使用する場合は、汚れが付着しやすくなるので、汚れたらきれいにしてあげること。また洗い替えも数枚用意しておくと必要もあります。

普段は噛み癖のない子でも、ちょっとした環境の変化でストレスから色々なものをかじることもありますので、布で巣箱を手作りしたときには、かじっている場所がないか注意深く観察をして、もしそのような場所を見つけたら、すぐに使用を中止しましょう。

モルモットの巣箱を手作りするなら道具は100均で!

モルモットの巣箱は軽いものだと、巣箱を背負ったままモルモットが移動をしたり、蹴ったり、ときには噛んでしまったりと長く使用できないことが多々あります。

モルモットの巣箱は手軽に手作りがおすすめ

そのためモルモットの巣箱は消耗品だと割り切って考えて、100均グッズを活用して安く簡単に手作りをしてる方も少なくありません。

100均グッズを利用する際も天井があって、床がない事にポイントを置いてくださいね。

例えばキッチン収納に便利なワイヤーの棚など、天井があり、床がないというポイントを抑えています。またワイヤーなので通気性も抜群で衛生面に置いては問題ありません。しかしモルモットにとって隙間が多い巣箱は安心ができませんよね。

そこで天井部分のワイヤーには、冬ならフリース、夏なら通気性の良い生地をかけて覆って上げましょう。

コレでモルモットも安心して巣箱を利用することができ、飼い主さんも手軽に掃除ができます。

また100均の材料を使用しているので、使用できなくなったときも、取替にためらいが少なくのも良いところです。

モルモットにとっての巣箱とは。巣箱の必要性について

モルモットの巣箱についておすすめを紹介してきましたが、そもそもの巣箱の必要性をご存知でしょうか。

モルモットはもともと地面に穴を掘って生活をしています。捕食される側の草食動物なので日中は敵から身を隠し、あたりが暗くなると巣穴からでて行動を始めます。

そのためお家でペットとして暮らすようになっても、自分の身を守る巣箱がないと安心して過ごすことができません。特にお家に迎い入れたばかりの頃は、新しい環境になれず身を守る場所を必要とします。この時に巣箱がなかったら、モルモットは危険のさらされていると感じてストレスを感じてしまうでしょう。

またお家の環境になれて、飼い主さんとの信頼関係を十分に築いていても、臆病で警戒心の強いモルモットには巣箱が必要です。音や振動に敏感に反応をするため、外を通る車の音や振動に対しても警戒をするからです。このように人にとってはなんてことのない、音や振動もモルモットにとっては恐怖と感じることもあり、巣箱に身を隠すことで安心を得ることが出来るのです。

お家になれているから巣箱が必要ないのでは?と考えずに、モルモットがストレスをためず快適に過ごせるように、巣箱や巣箱の代わりになるものをケージの中にいつも置いてあげてください。